サカマンマ

母ちゃんもサッカー頑張るからお前も頑張れ 

サカマンマ

コーチ…嫌なんだ

f:id:horimimi:20201103165307j:plain

すみません💦更新が遅れました。

こんにちわ🐣ほりみみです🍀

 

秋晴れが続いて、最近は洗濯機フル稼働です(待ってました✨)

乾け!敷パッド!乾け!冬物!

 

何とか冬の支度は間に合いそうです☀

 

 

コロナでの活動停止からようやく再開したチームで一体何があったのでしょう?

今回は前置きはこのくらいにして続きです。

 

 

一体何があったの?

『コーチが嫌なんだ』

とやっとの思いで口に出した我が子。

もちろん理由を聞きます…が、コチラも鵜呑みにしないように気持ちを準備。

 

 

f:id:horimimi:20201103165432j:plain

バカにしたり…嫌な気持ちになる言葉をたくさんかけてくるんだ…

 

 

…うーん…😔

コーチをめちゃめちゃフォローするなら…

自粛期間でなまった体に『気合』を入れたかったのか?

トレセンに合格した息子に、ハッパをかけたかったのか?

 

でもバカにするってのはちょっとね…。

(仮にそうでなくても、受け取り手に良いようには聞こえていない。)

 

一応、叩かれたり蹴られたり暴力はあるか?も、念のため確認。

(とりあえずそれはなかった。)

 

息子の言う事が真実だとすると、自尊心を傷つける言葉の数々に疑問を感じました。

 ※実は活動を再開する時、コーチからの保護者向けメールには、運動不足やメンタルに十分注意をして活動するとあったのでかなり引っかかりました。

 

コロナで活動停止から再開してまだ約2週間…

当然運動不足です。体重も増加しました。コーチだってわかっているハズ。

 

『再開してからなのか? 』

 

と問うと、そうでは無いらしい。(静かに驚いています。)

今だけじゃない、前からずっと嫌なことばかりいわれてた…と。

前から…とは、どうもトレセンに合格した辺りのようです。

 

みんなとサッカーするのはすごく好きだけど、練習に行っても楽しくないんだ。

 

力が抜けちゃって…

うちの息子は度々紹介してきました。

サッカーの熱量は高い方ではなく、プロチームも選手も試合観戦もあまり興味はありません。

 

でも、サッカーをするのは大好き。

以前のチームではチームメイトに恵まれませんでしたが、今のチームではみんなと年齢差関係なく仲良くしていました。

 

お前も上手く行かないとふてくされたり、疲れてくるとダラダラしたりしちゃうじゃん?そういう時に言われてるんじゃなくて?

 うん…そういうときもある。でもそれは自分が良くないってわかるから直す。

 

f:id:horimimi:20201103165813j:plain

 

そう言い終わると大粒の涙をポロポロこぼして泣き始めました。

 

この涙は、まじでだめなやつだ。

ちゃんと受け取ってあげないとこの子の心が壊れる。

 

息子にも確かに自分に甘いところもあります。

でもまだ10年しか生きていない未熟な人間です。自分に都合よく解釈したり、ズルをすることは誰にだって経験のある事です。

でも、自分の考えをきちんと話すことも仲間に思いやりを持って接することも出来る。また、心は強く少しの事で絶対に泣かない男でもあります。

(例えば、私がこのやろー!!泣かす!!…と、コテンパンに怒鳴り散らしても、絶対に泣かない。)

 

彼が泣くときは決まって心に何かが刺さっているときか、響いてる時。

ちゃんと解決しなきゃいけないやつだ。直感的にそう思いました。

 

 

そうか、わかった。

うん。まずはかーちゃんと頭の中を整理しよう?

 

整理しよう

息子の気が済むまで話を聞いた後、この状況をどうしたいのか?どう解決したいのかを話し合いました。

 

①どう解決したいのか?

チームを辞めたい…と言ったものの、やはりチームメイトもサッカーも好き。

でも、このままチームに戻ったとしてもきっとまた同じことが続く…と、考えた時

コーチと直接話をしようとなりました。

 

私から言うのは簡単ですが、自分の心のもやもやをしっかり解決するためには自分の気持ちは自分でコーチに話をする事に。

 

②言いたいことは?

バカにしたり、嫌な気持ちになる言葉をかけないでほしい

(ここではどんな言葉が嫌だったのかと具体的にしました)

 

③どうしてほしいのか?

上手くできなかったり、ダラダラしちゃった時は、厳しくてもいいから励ます言葉をかけてほしい。

 

 

この問題を解決するために、私は①〜③の質問を息子にして彼の言葉で思考を整理させました。

息子は、コーチとの話し合いを少し怖がっていましたが、思考を整理した事で前向きになったようです。

 

 

f:id:horimimi:20201103170016j:plain

 泣き出した時の息子の顔と言葉は忘れられません。

うん。解決しよう。またサッカー出来るようにちゃんとコーチと話そう。

 

かーちゃんも必ずお前を助ける。

 

 

 次回は11月12日(木)更新予定です🙂

 

今日はここまで☁

おれ、サッカー…辞めたい

f:id:horimimi:20201021155237j:plain

ツイッター用に描いたイラストの失敗作をあえて晒す

こんにちわ🐣ほりみみです🍀

最近…というか今更ツイッターを始めました🐤

まだ特に呟けてはいません(笑)

 

 

最近、秋の美味しいやつが我が家にやってきました🍂

かぼちゃ、くり、サツマイモ…💕

 

生栗って初めていただきましたけど、処理するのなかなか大変💦💦

不器用ですからね😅なおさらです。

 

甘栗むいちゃいました』はこれからもう少し丁寧に味わって食べようと思います😣

 

さて、今回のサカマンマ…

あれほど楽しくなったサッカー…息子に一体何があったのか。

記録も兼ねてお届けします。

 

 

コロナ…そして再開したチーム

先週お届けしたトレセンにチャレンジした数週間後、息子は無事に合格しました✨

チームのコーチから伝えられ、合格を知った息子は本当はめちゃめちゃ嬉しかった(ハズ😁)ですが、何だかクールにほりみみに報告。

 

そして、翌年4月にトレセンへ参加できることを楽しみにしていました⚽

 

6年生の公式戦も終わり、新しい上級生チームとして調整試合が組まれ始めた頃に…そうです。コロナで学校もサッカーも自粛に入ります。

 

自粛期間中もチームからは、無理のない範囲で出来ればやってみて…と、課題が出てました。またコーチと子供達でzoom会議が定期的に行われていました。

(聞き耳を立てると、息子が嫌がったのであまり詳しく聞いてませんでしたが、日常生活の話やサッカーの話をしていたようです。)

 

f:id:horimimi:20200923144758j:plain

自粛警察の目を盗み…💦

うちは集合住宅でお庭は無いので…外に出ないとボールを蹴れないのですが…コロナのピリピリがピークだった頃、外に出るのは色んな意味で危険でした💦

夫婦の判断で息子は極力外へ出しませんでした。出るときにはほりみみがなるべく一緒について行くようにしてました。

 

そうして、数カ月後…学校再開に合わせて、チームはトレーニングを再開することになったのです。

 

再開した練習が始まってしばらくした頃…

f:id:horimimi:20201021154117j:plain

 

 

 

 うした?息子よ

嫌なことがあって愚痴を言ったり怒っていることがあっても、こんなにシリアスに『辞めたい』と、口にしたことがない息子。また、友達とトラブルでしょうか?

 

f:id:horimimi:20201021154144j:plain

 

 

 

 

…言い出すまですごく時間がかかりました。

まだチームは再開したばかり…

うーん…これは

少し冷静に話を聞かなければいけないかもしれないな。

 

 

今日はここまで☁     

息子のセレクションチャレンジ③ いざ!セレクション

f:id:horimimi:20201007145037j:plain

こんにちわ🐣ほりみみです🌟

 

膝の手術から一年たった今でも、筋トレやリハビリは欠かせません。

違和感は無くならないし、トレーニングし続けないと膝が固まってしまう😣

 

同じゲガをしたプロ選手達は最速半年で復帰したりしますが、多くのケアスタッフや選手自身の想像を絶する努力あってこそです💦

でも一方で、この怪我で引退を決意する選手たちも多くいます。

 

壊れてしまったモノは完全にもとに戻らない事を日々実感。

 

ほりみみもこの怪我を理由に家事を引退します!って

 

あーん…ダメか!

 

さて、家事の現役続行が決定したところで(笑)

今週は息子のセレクションチャレンジの続きです😊

 

 

チームからたった一人の参加

今回、チームからトレセンに参加したのは、うちの息子だけでした💦

 

聞いたときはあんまり気にしてなかったのですが…

 

当日の会場で、ほりみみはちょっとその空気に飲み込まれそうになります。

どのチームも子供2〜3人+保護者とでワイワイガヤガヤしていたからです💦

 

静かにオドオドするほりみみ🙀

誰にも会場の状況を聞けず💦何か手続きするのか?子供をどこに行かせれば良いのか(キョロキョロ👀💧)???

 

(はっっ!ほりみみがビビってる場合じゃない!!息子に何か声かけたほうが良いかな??圧倒されて緊張してるかも💦)

 

『…とりあえず、どっかに荷物置こうか?』

『あ、うん』 

(な…なんか、声かけたほうが良いかな…仲間もいないし💦)

と、息子に声をかけようと様子をチラ見👀

 

あぁ…なんだ全然大丈夫だ。

 自分のペースで身支度をしているその顔は、家でぐうたらしている足の臭い少年ではなく、完全に戦いに来た『男』の顔をしたサッカー選手でした。

f:id:horimimi:20201007145106j:plain

 

焦ってるの母だけじゃん!(笑)… 

 

うん、ほりみみがかける言葉なんか必要なし。

そんな気持ちで彼の身支度を眺めていました。

 

そしてついに

集合を知らせるホイッスルが鳴り響きます。

 

 

独特な緊張感

その地域から集まった少年少女たちはざっと見て50〜60人ほど。セレクションに関わるコーチたちは10人ほどいたように思います。

f:id:horimimi:20201007145143j:plain

 

まず軽く説明をした後、早速リフティングが始まりました。

リフティングをしながら、グラウンドの端から端まで移動する。往復はしなくても良いようで、落としたらスタート地点に戻ってやり直し。

移動に成功したら、審査してる大人に申告する…を制限時間内に繰り返しました。

 

(あ〜‥始まりコレか…あいつの苦手なやつじゃん💧)

 

始めにつまづくと、後の走力チェックやゲームにきっと影響するかも‥

どうか上手く出来なくても焦りませんように💦

 

広いグラウンドにいるのに、息苦しい緊張感。

きっと参加する子どもたちの緊張と、見ている保護者達の緊張が混ざりあっているからかもしれません。

だからか、子供達のリフティングはなかなか成功しません💦

 

その時

 

ひょっこり一回目のリフティング往路に初めに成功したのが、なんと息子でした🌟

(おおおお!!すげぇ🌟やった!)

 

彼の成功を堺に、息苦しい緊張が破られて続々と成功する子供達!

良い意味で子供達の競争心に火がついたようです。

 

息子もその勢いに乗りどんどんリフティングを成功させていきます。

気がつけば彼は回数で二位をマーク。

 

 

え?うそ…

これ…ある…のか?あるかも??

親ばかほりみみが、彼に期待したのは言うまでもありません(笑)

 

あ…でもこの後の30m走は

『いつも通り😅』(大体50M走で8.7秒位)

でしたので、期待して膨らんだ気持ちがちょっと落ち着きました😁

 

 

ゲーム

人は実力以上の何かを発揮する時、その成功体験は実力を伸ばすきっかけになる。

息子の場合、リフティングの成功がそれでした。

行動が積極的になり、近くの子とコミュニケーションとり始めました。

 

ゲームは5人一組でチームとなり総当たり試合をしました。

ポジションは各チーム子供達の話し合いで決まります。

 

また、キーパーとしてトレセンに参加している子供達は、順番にいろんなチームのキーパーを担当。

 

子供達が色んな所で丸くなって相談しててかわいい💕

色んな布陣を子供達で決めていましたが、息子たちのチームは2-1-2でまとまったようです。

待ち時間には話しながら鳥かごしたり良い雰囲気。

 

f:id:horimimi:20201007145212j:plain

 

慣れないメンバーで試合するのはとても難しく、始めの2試合はどのチームも噛み合いません。パスのタイミング、走るタイミング…

でも子供達ってすごいなぁ…って思うのは、どんどん噛み合っていくんですよね。

 

ある程度出来る子達が集まっているから、子供同士で感じるんでしょうね。

『ここに走ったらボール出してくれる』

『ここに出したら走ってくれる』

『俺が前に出たら、後ろのカバーしてくれる』

 

(後にそんなふうにプレーがどんどん噛み合っていく面白さを息子が話してくれました。)

 

 

親ばかほりみみは思います。

(ゲームでもなかなか存在感をアピールできたほうかもしれない。これは…ギリギリ受かるかも)

 

 

 

 

息子の興奮

午前中行われたセレクションも無事に終わり解散した息子の元へ。

 

セレクションは彼をかなり興奮させたようで😊

帰り道では、私の方から質問しなくても上手くできたプレー、それから友達ができたことをずぅっっと…話していました。

そして、トレセンに受かってあの子達ともっとサッカーしたい🌟と。

 

へぇ…😲

こんなにサッカーの話を楽しそうにする息子…初めて見たなぁ。

 

 

 うんうん

やっぱり、何でも楽しいって大事⚽

 

 

以降、息子のサッカーに対する姿勢がほんの少し変わりました。

私が苦手だったトレセンは、彼にとっては『サッカーが面白い』と気づかせてくれた場になったようです。

f:id:horimimi:20201007145249j:plain

 

 

すごいなぁ…どんどん成長してる。

そんな気持ちを噛み締めつつ💕

 

今日はここまで🍀

 

次回は10月22日更新予定です✨

息子のセレクションチャレンジ② 息子ってどんな選手だろ?

f:id:horimimi:20201001160421j:plain

えぇ…こないだ買ったばっか…

こんにちわ🐤ほりみみです✨

 

あれほど暑かった夏を、この時期になると必ず忘れていきます。

…毎年(笑)

 

成長期に片足を突っ込んだ息子の洋服が恐ろしい速さでサイズアウトしていく…

早めに冬物をチェックしないと、あいつの着る服無いかもなぁ‥と、窓の外の遠くを眺めて白湯飲んじゃいました。

 

大きく育つのは嬉しいものの、成長期の洋服選びにヘトヘトです😅

 

さて先週から引き続きお届けするのは

息子のセレクションチャレンジです。

でもその前に息子ってどんな選手なのか??っていうお話

 

 

選手としての息子

さて、今回主役の息子ですが、一体どんな選手なのか?

練習への取り組み方や試合での様子から、客観的に分析?です。

 

《サッカーへの熱意》

無いです。全く無い。以前もブログにしましたけどサッカー<志村けんですから。

(コロナでの訃報では、ショックを受け涙を流して泣きました…。)

f:id:horimimi:20191120155832j:plain

何度も使ってしまう!

 

例えば熱意のある子って?どんな子?となりますよね。

ほりみみ的に思う熱意のある子とは…

積極的に世界中のプロサッカーの試合を観ていたり、自身の参加する大会や試合についてちゃんと把握していたり、常にサッカーの自主練習してたり…なんて子ですかね?

 

息子は…サッカーはやるのが好き。でも、自分から情報収集するほどではないし、公式戦と練習試合の区別も特になく‥雨で練習が中止になるときには喜んでる😅

(自分でやりたいって言い出したんですけどね…サッカー)

 

まぁ、サッカーをあまり観ないほりみみの子供ですからね😅…そんな感じです。

 

《そんな彼の魅力》

サッカー選手としてあれこれダメ出しをし始めても何だかつまらないので、選手としての彼の魅力を✨

 

『視野が広くガムシャラで一生懸命』

 

決してテクニックのある選手でも無いし、脚の速い子でも無いです。

ですが、とにかく一生懸命にボールを追いかけます。

決して大きいとは言えない体…でも競り合いには強く、一対一ではボールを取り返すのが上手い。

そこから、攻撃に展開するチームのムードを作り上げる力強いドリブル、仲間の走るスピードに合わせスペースに出すパスにはうっすら光るものが🌟 

 

体が固く💧股関節の可動域は狭いものの、コーナーキックなどでは絶妙なコントロールを発揮し、蹴ったボールを出したい相手のどの部分を狙っているのか…という意図がはっきりとわかりました。

 

ボールを受け取る相手の事を考えているコントロールセンスには、彼の優しさを感じてちょっとキュンとしちゃう💕

(…って、はっっ💦冷静な分析をしていたつもりが、段々親ばかになってきた!!この辺でやめとこう)

 

f:id:horimimi:20201001160652j:plain

 

もちろんもちろん荒削りです💦コンディションにはムラがありますよ💦💦

世の中の素晴らしいサッカー少年たちとの比較ではなく、あくまでどんなやつなのかを想像していただければ☺

 

うん、観ている大人たちがその一生懸命さにワクワクする…そんなサッカーをするのがうちの息子です。

 

 

母なりに可能性を考える

ママ友さん達の情報によると、セレクションの内容は…

①リフティングでのグラウンド往復

②走力

③ゲームでの存在感

 

セレクションではどういった部分を採点するのかは正直不明ですが…

技術や運動神経に重点をおいた場合、おそらく合格しないでしょう。

 

彼の魅力を考えた結果…

合格する可能性は、ゲームでの存在感を上手くアピール出来るかどうか??

視野の広さや対人の強さ…と、優しさ✨

 

つまり

知らない子達とチームとなりなれない環境の中で気負わず、『いつも通り』にどれだけサッカーが出来るか?

 

いつも通りのコンディションを作るためには?

うちの息子の場合は?

 

(つーかあいつ…セレクションって何??って聞いてたし(笑)そもそも練習試合と公式戦との区別の無い程度の熱意だしな…🤔)

 

………

 

あ、何も言わないどこ!

セレクション情報とか余計な入れ知恵せずに、このままにしておこう〰っと😁

f:id:horimimi:20201001160731j:plain

熱意は無い…(笑)

 

 まァ…リキんでた息子には見かねて一度だけ声かけましたけど、セレクションについてとか息子のサッカーの事は、あれこれ一切話しませんでした。

 

なんとなく…それが良いような気がしたんです。

 

 

 

そんなこんなでいよいよセレクション当日!

f:id:horimimi:20201001160852j:plain

今日はここまで🍀

 

次回は10月15日更新です。

息子のセレクションチャレンジ① え‥やるの?

f:id:horimimi:20200925170151j:plain

こんにちわ🐣ほりみみです✨

 

先週、約1年ぶりのブログ更新

(その前の更新が昨年の11月でしたので…😂なかなか放置してました!)

 

昨年の今頃、ほりみみは前十字靭帯と半月板を手術…からのリハビリでごっつい装具を付けて何とか二足歩行していました。

あの頃には夢のまた夢だったあぐらをかき、このブログを書いているほりみみ😂

 

今‥猛烈に頑張ったリハビリとトレーニングの成果を実感しています。

 

さて、本日は我が息子が地域トレセンセレクションに参加出来るチャンスをもらった時の 話です。

 

トレセンって何だよ】

トレセン?トレーニングセンター?

色々サッカーに関わっている風のほりみみですが、実はあまりトレセンとかそういうものに興味がなく…どういうシステムなのかもよくわかっていません💧

(まず、我が家には無縁だと思っていました…)

 

とりあえず詳しく正しい情報はネット上にたくさんあるので、そちらにお任せです✨

 

ほりみみは詳しい方たちに何度か聞いたものの…興味が無いせいか全く覚えられず…あーん息子よ!ごめん!

熱意のない母を許せ💧

 

というのも

実はその昔、高校生だったほりみみも顧問から言われるがまま『トレセン』という集まりに参加したことがありますが…

部活が終わった後、ヘトヘトなのにまたサッカー…

で、しかも部活より厳しいムードでハード!!みんな上手いし!

肉体的にも精神的にもついていけず😢

f:id:horimimi:20200925170256j:plain

しんどかったなぁ…

 

あまりのしんどさに顧問に泣いてトレセン参加を辞退した経験があります💧

 

そんな苦手意識が、一向に情報を理解しようとしない一因かもしれません😅

 

とまぁ、そんなことはさておき

息子がコーチにトレセンセレクションを受けるチャンスをもらいました。

 

【チームで二人?三人?】

誰もが参加できる訳ではないようで、コーチに選ばれた子供達が参加するチャンスを得られるようです。

聞いた話では地域ごとに各チーム大体2〜3人選出するようです。指導者の方針によっては決められた人数分参加させる場合とコーチの判断で1人のみ選出…なんてことも。

(ちゃんと覚えてないので嘘かもしれませんから(笑)聞き流してください💧)

 

親としては嬉しいですよね✨息子にそんな声がかかるというのは😊

でも嬉しいだけで参加は無いと思ってました。

 

 

【おれ、セレクションやってみたい】

ビックリです。なんせサッカーより志村けんの男ですからね。

興味無いと思ってました。

 

『どんなものなのか見てみたい!受からなくてもいいから!』

 

ほぉ〰😲

意外にもやる気満々🔥

(どんなものか〰…が指すように、この時点での彼は本当にどんななものかわかっていません)

 

『でさ、セレクションって何やるの?』

 

…母も知らん(笑)

 

ならばわかった!この母も興味無いなりに情報収集だ!!

と、詳しい先輩ママ達に連絡してみます。

 

セレクションで何が行われるのか??情報収集の結果、この地域でのセレクションの大きなポイントは3つ

 

①リフティングでのグラウンド往復

②走力

③ゲームでの存在感

 

※あくまでほりみみの地域でのトレセン選考基準です。各地域、指導者達の方針によって違うと思います。

 

この日から、息子はリフティングの自主練を始めました。

何だか気合入っててガムシャラに練習するものの、途中から力みすぎて何かを見失っていく息子💧

やればやるほどリフティングが出来なくなっていく事に焦っていました。

f:id:horimimi:20200925170404j:plain

やっぱ、自分の子供だなぁ…。すげぇわかるよ。うん…

 

わかる。

 

『なぁ、上手く見られたいしカッコよく思われたい気持ちよくわかる。でも、できないことを出来るように見せる必要はないよ。いつもどおりに…今の自分が出来るサッカーを一生懸命やればいいんだよ。それ以上に楽しめばいいの。それだけでいいんだよ。』

 

 

ほりみみは息子にそう言いました。

それは…多分きっと高校生のほりみみに言いたかった言葉。

 

息子がその言葉をどう受け止めたのか…それは彼にしか分かりません。

でも、険しさは無くなりリラックスしたように感じました。

 

 

『そうだね。おれ、自分が出来ることを一生懸命やってみる!』

 

そう答えた息子の瞳はとても落ち着いていました🐤

そうして迎えたセレクションはまた次回

f:id:horimimi:20200925170538j:plain

 

今日はここまで🍀

次回更新は10月8日予定です✨

自粛解禁?サカマンマ

f:id:horimimi:20200923144518j:plain

久々のオスカルヘア

こんにちわ☺

ほんっっとーにめちゃめちゃお久しぶりのほりみみです!!!!

 

お元気ですか??

 

ずっと更新を気にしつつ、リハビリ、仕事、PTA、サッカー…とお昼寝??とバタバタ過ごし、まさかのタブレット端末の沈黙⤵

スマホが沈黙⤵

 

そして、コロナ…とその関連であらゆる事態の対応に追われているうちに、審判ライセンスまさかの失効😢

f:id:horimimi:20200923144527j:plain

あの時の鳥肌は忘れない…

 

家庭のあらゆる優先事項の最下位にあった、タブレット端末購入✨

スマホでも出来るんだけどさぁ…小さな画面でやるのがしんどくてさぁ〰💧💧…などどあれこれ言い訳)

 

ともかく

『あ、あの人ブログ辞めたな…』ほどの長い沈黙をついに破りついに再登場💦

(ブログにログインするの怖かった〰💧)

 

 

もうこんなブログ…誰も見てないし⤵なんてドキドキしながらのログインでしたが😥

意外にも通りすがりに読んでくださっている方がいるようなので、調子に乗って再開しようと思います。ええポジティブです。ほりみみは😏🍀

 

 【振り返るコロナと我が家】

1月にジワジワとニュースになり、気がつけば2月末には自粛学校が休校⤵

あらゆる活動が中止となり、その時期毎週楽しみに視聴していた『ライオンのグータッチ』名波監督のサッカー指導編は途中で終了してしまいました。

(やはり名波監督はとても優しく熱く頭の良い指導者でした✨なのでもう一回やってほしい!!)

 

そしてその時期我が家は…というと

母子ともにサッカーは自粛。

昨年息子がトライして合格した地域トレセンも4月から開始予定でしたが、すべての予定が中止に。

 

ほりみみはというと…ある女子のチームでボランティアコーチの依頼を引き受けましたが活動自粛となりほぼ白紙状態に。

 

生活では自粛の緊張ががピークになり、近所の誰もいないグラウンドですらボールを蹴りに行くことも外周をジョギングに行くのも困難に💧

f:id:horimimi:20200923144758j:plain

それでも少しだけ…運動させてください💧

でも、みなさんがそうでしたよね…あんなに外出が恋しくなった時期ってあっただろうか??ってくらい…窓の外に広がる青空と緑の木々を、なんとも言えない気持ちで眺めていたのを思い出しました。

f:id:horimimi:20200923144917j:plain

普段はインドア派なんですけどね…無いものは欲しくなります

 

家族全員が家の中に毎日毎日いる日々は、ある意味『密』でした。

 

 

そんな春から、気がつけばもう秋🍂

そんな秋から、サカマンマも自粛を解除して活動します✨

 

 

とりあえず今日はここまで🍀

次回は10月1日(木)更新予定です✨

 

 

 

子供と観るサッカー

f:id:horimimi:20191120155710j:plain
こんにちわ🍀ほりみみです✨

 

怪我以降、フットサルやサッカーで遊べなくなったほりみみは、暇をもて余すのが嫌でトレーニングとバイトを詰め込んでいたんですけど…

(暇をもて余すくらいなら時間をお金にしよう!…という魂胆です)

 

結果、季節の変わり目と肉体的疲労が重なって体調を崩しました😅

 

色んな意味でオーバーワーク!(笑)

昔からやると決めたら一気にスケジュールを詰め込むタイプでしたが、限界来ました!(思ってたよりも早く!)

 

あー…やっぱもうそれなりにオバサンだなぁ…と痛感しつつ、やはり適度なrestは必要だと思い知らされました(笑)

 

今月からはもう少しのんびり時間を使う練習をします。

 

こつこつ貯金で、足首トレーニングの器具を買って、新しいスパイクをセミオーダーしたい!

 

少しあぐらをかけるようになったほりみみの小さな野望✨

 

と、そんなこんなで本日は『我が家の薄いサッカー意識』について。

 

 

サッカーTV観戦の優先順位

サッカーが好きなご家庭ではきっと世界中のサッカーを視聴できる環境を作っていると思います。

イタリア…スペイン…イングランド…等々

 

実を言うと…我が家は全くそういう環境は無く😅

よし!積極的にサッカーを観よう!…というムードがそもそも家族にありません😅

 

もちろん日本代表の試合は我が家でも観ます。

でも、代表戦の裏番組が『バカ殿』だったら…息子は迷わずバカ殿を選択します。

 

我が家では

サッカー日本代表<志村けん

f:id:horimimi:20191120155832j:plain

 

なのです💧

 

 

きっと観た方が良いに決まってる

サッカーの試合、観ないより観た方が良いに決まってます。

客観的に観たプレーは少なからず自分のプレーのイメージトレーニングにもなるし、憧れの選手がいることは練習のモチベーションアップにも繋がるし…

 

 

 

でもさーでもさーしんどい💦←飽きっぽいんです…私が

そういやあ…昔からコーチに『サッカー観ろ!』って言われてたなぁ…💧

言われれば言われるほど観ないあまのじゃくほりみみ…

 

世界中のプロリーグを観てる子供達の真似するスタイルは、必ずしもgoodplayerだけではないし…😅 

f:id:horimimi:20191120155927j:plain

 

女子W杯と女子サッカー

そんなサッカー意識の薄い我が家で、珍しく録画してまでサッカーをTV観戦した時期があります。

 

今年6月から7月にかけて、『FIFA女子W杯 フランス大会』がありましたよね✨

民放で深夜にいくつかの試合を放送していたので、録画して観戦しました。

 

最初はほりみみだけで時間のあるときに観ようと思って録画していたんですけど、観ていて初めて息子にも見せようという気持ちになり途中から誘って一緒に観てました。

 

 紳士的?淑女的?

何故息子を誘ったのか??

 

私が初めて息子にサッカーを積極的に見せようと思った一番の理由は

『どの国のどのチームの試合も、驚くほどファールを貰いにいく選手が少なかったから』

 

もちろん故意ではないファールは起こりますし、競り負けそうになったときの悔しさからファールになることもあります。

 

でも、ここで転んであわよくばファールもらおう…とか、ちょっと接触したのを大袈裟に転んでファールをアピールする選手が全くといっていいほど存在しませんでした。

 

それは、私がいち母親として…またプレーヤーとして、息子に求める理想のプレースタイルだったからなのです。

 

ファールでプレーがあまり止まらない試合運びは、全体の試合の流れがスムーズで選手達の良いサッカーを純粋に楽しみ、集中して試合を観ている事ができました。

 

そうそう😃💡

息子とは良いプレーヤーについて話し合う事ができました。

f:id:horimimi:20191120160052j:plain

 

 

それぞれのペースで楽しめば良い

サッカー観戦はしてもサッカーをしない人がいるように、サッカーをしていてもサッカー観戦をしない人はいる✨

 

両方楽しんでる人ももちろんいる✨

 

 

私自身サッカーをしていても、あまりサッカー選手に詳しくない事が実は少しコンプレックスだったんですけど😅

 

息子はサッカーが好きだし、練習も試合も一生懸命楽しんでる✨

サッカーより志村けんが好きだって良いじゃん✨

 

なーんてね😊

 

 

2021年に日本の女子サッカーがプロ化する動きがある✨

という話を聞いてこんなblogになりました😁

 

女子サッカーのフェアプレーを是非観てほしい✨

 

 

今日はここまで🌱