サカマンマ

母ちゃんもサッカー頑張るからお前も頑張れ 

サカマンマ

息子のセレクションチャレンジ③ いざ!セレクション

f:id:horimimi:20201007145037j:plain

こんにちわ🐣ほりみみです🌟

 

膝の手術から一年たった今でも、筋トレやリハビリは欠かせません。

違和感は無くならないし、トレーニングし続けないと膝が固まってしまう😣

 

同じゲガをしたプロ選手達は最速半年で復帰したりしますが、多くのケアスタッフや選手自身の想像を絶する努力あってこそです💦

でも一方で、この怪我で引退を決意する選手たちも多くいます。

 

壊れてしまったモノは完全にもとに戻らない事を日々実感。

 

ほりみみもこの怪我を理由に家事を引退します!って

 

あーん…ダメか!

 

さて、家事の現役続行が決定したところで(笑)

今週は息子のセレクションチャレンジの続きです😊

 

 

チームからたった一人の参加

今回、チームからトレセンに参加したのは、うちの息子だけでした💦

 

聞いたときはあんまり気にしてなかったのですが…

 

当日の会場で、ほりみみはちょっとその空気に飲み込まれそうになります。

どのチームも子供2〜3人+保護者とでワイワイガヤガヤしていたからです💦

 

静かにオドオドするほりみみ🙀

誰にも会場の状況を聞けず💦何か手続きするのか?子供をどこに行かせれば良いのか(キョロキョロ👀💧)???

 

(はっっ!ほりみみがビビってる場合じゃない!!息子に何か声かけたほうが良いかな??圧倒されて緊張してるかも💦)

 

『…とりあえず、どっかに荷物置こうか?』

『あ、うん』 

(な…なんか、声かけたほうが良いかな…仲間もいないし💦)

と、息子に声をかけようと様子をチラ見👀

 

あぁ…なんだ全然大丈夫だ。

 自分のペースで身支度をしているその顔は、家でぐうたらしている足の臭い少年ではなく、完全に戦いに来た『男』の顔をしたサッカー選手でした。

f:id:horimimi:20201007145106j:plain

 

焦ってるの母だけじゃん!(笑)… 

 

うん、ほりみみがかける言葉なんか必要なし。

そんな気持ちで彼の身支度を眺めていました。

 

そしてついに

集合を知らせるホイッスルが鳴り響きます。

 

 

独特な緊張感

その地域から集まった少年少女たちはざっと見て50〜60人ほど。セレクションに関わるコーチたちは10人ほどいたように思います。

f:id:horimimi:20201007145143j:plain

 

まず軽く説明をした後、早速リフティングが始まりました。

リフティングをしながら、グラウンドの端から端まで移動する。往復はしなくても良いようで、落としたらスタート地点に戻ってやり直し。

移動に成功したら、審査してる大人に申告する…を制限時間内に繰り返しました。

 

(あ〜‥始まりコレか…あいつの苦手なやつじゃん💧)

 

始めにつまづくと、後の走力チェックやゲームにきっと影響するかも‥

どうか上手く出来なくても焦りませんように💦

 

広いグラウンドにいるのに、息苦しい緊張感。

きっと参加する子どもたちの緊張と、見ている保護者達の緊張が混ざりあっているからかもしれません。

だからか、子供達のリフティングはなかなか成功しません💦

 

その時

 

ひょっこり一回目のリフティング往路に初めに成功したのが、なんと息子でした🌟

(おおおお!!すげぇ🌟やった!)

 

彼の成功を堺に、息苦しい緊張が破られて続々と成功する子供達!

良い意味で子供達の競争心に火がついたようです。

 

息子もその勢いに乗りどんどんリフティングを成功させていきます。

気がつけば彼は回数で二位をマーク。

 

 

え?うそ…

これ…ある…のか?あるかも??

親ばかほりみみが、彼に期待したのは言うまでもありません(笑)

 

あ…でもこの後の30m走は

『いつも通り😅』(大体50M走で8.7秒位)

でしたので、期待して膨らんだ気持ちがちょっと落ち着きました😁

 

 

ゲーム

人は実力以上の何かを発揮する時、その成功体験は実力を伸ばすきっかけになる。

息子の場合、リフティングの成功がそれでした。

行動が積極的になり、近くの子とコミュニケーションとり始めました。

 

ゲームは5人一組でチームとなり総当たり試合をしました。

ポジションは各チーム子供達の話し合いで決まります。

 

また、キーパーとしてトレセンに参加している子供達は、順番にいろんなチームのキーパーを担当。

 

子供達が色んな所で丸くなって相談しててかわいい💕

色んな布陣を子供達で決めていましたが、息子たちのチームは2-1-2でまとまったようです。

待ち時間には話しながら鳥かごしたり良い雰囲気。

 

f:id:horimimi:20201007145212j:plain

 

慣れないメンバーで試合するのはとても難しく、始めの2試合はどのチームも噛み合いません。パスのタイミング、走るタイミング…

でも子供達ってすごいなぁ…って思うのは、どんどん噛み合っていくんですよね。

 

ある程度出来る子達が集まっているから、子供同士で感じるんでしょうね。

『ここに走ったらボール出してくれる』

『ここに出したら走ってくれる』

『俺が前に出たら、後ろのカバーしてくれる』

 

(後にそんなふうにプレーがどんどん噛み合っていく面白さを息子が話してくれました。)

 

 

親ばかほりみみは思います。

(ゲームでもなかなか存在感をアピールできたほうかもしれない。これは…ギリギリ受かるかも)

 

 

 

 

息子の興奮

午前中行われたセレクションも無事に終わり解散した息子の元へ。

 

セレクションは彼をかなり興奮させたようで😊

帰り道では、私の方から質問しなくても上手くできたプレー、それから友達ができたことをずぅっっと…話していました。

そして、トレセンに受かってあの子達ともっとサッカーしたい🌟と。

 

へぇ…😲

こんなにサッカーの話を楽しそうにする息子…初めて見たなぁ。

 

 

 うんうん

やっぱり、何でも楽しいって大事⚽

 

 

以降、息子のサッカーに対する姿勢がほんの少し変わりました。

私が苦手だったトレセンは、彼にとっては『サッカーが面白い』と気づかせてくれた場になったようです。

f:id:horimimi:20201007145249j:plain

 

 

すごいなぁ…どんどん成長してる。

そんな気持ちを噛み締めつつ💕

 

今日はここまで🍀

 

次回は10月22日更新予定です✨