サカマンマ

母ちゃんもサッカー頑張るからお前も頑張れ 

サカマンマ

二度の退団から学ぶこと

f:id:horimimi:20201222170304j:plain



こんにちわ🐣ほりみみです🎄

 

 

ぽか ぽか陽気だった10月より再開したサカマンマも気がつけばクリスマス!

昨年サンタクロースから『さよなら』のお手紙をもらった息子のプレゼントは今年から私達夫婦が準備します🎅

(君はもう大きくなったからサンタは他の小さな子どもたちの所に行くよ😊来年からはパパとママからプレゼントをもらってね😊…的なお手紙にピュアな少年は泣きました…突然のサヨナラに傷心でしたよ。去年は)

 

『今年からサンタさん来ないからプレゼントよろしくね!』

 

そんな息子のリクエストはプレステ4

欲しがるものが少しずつ大人っぽくなってきたなぁ…

 

 

さて、年末年始胃もたれ直前!年内最後のサカマンマはほりみみの反省会です。

 

 

 

二度の退団

私達親子は結果的に2つのチームを退団しました。

これは私達家族の考え方ですけど、

『チームを退団することはネガティブな選択ではない!』

 

そう思っています。

 

世間的には簡単に『スポーツ辞める』のはいけないし、辞めると『根性無し』って思われるムードもあります。

 

でも、練習やトレーニングの苦しさは根本に『サッカー楽しい!好き!』という気持ちがなければ続かない。その気持ちが無いのに無理して続けるのは、怪我をしやすくなるし、何より自分の本心を見失ってしまうとほりみみは考えます。

f:id:horimimi:20201222170359j:plain

 

『せっかく続けていたのにもったいない…あと少しで6年生なのに…試合する姿をもっと見たい…』

という気持ちは私の『親』としての息子サッカーへの執着心。

なので、横に置いておく。

 

大事なのは人にどう思われるか?ではなく続ける本人の気持ち。

 

 

 

義務では無い。

だからこそ…辛く、楽しくなくなったらその場を一旦離れてみる事は決してネガティブな選択ではないと思うんです。

(例えば、私は絵を描くのが好きですけど、やはり楽しくないときは全く描きません。描いても上達していく気がしないし面白くないからです。あ、もちろんプロとなると話は別だと思いますけど。)

 

 

 

 ちなみに

【退団理由①】

 

horimimi.hatenablog.com

horimimi.hatenablog.com

 

子供達の中にあったいじめが過激になっていった背景には、一部の保護者たちの子供差別や保護者間の派閥(サッカー上手い下手絡み)が反映していた気がします。このムードで続けるって良い事無いな…と辞めました。

 

 

 

 

【退団理由②】

二度目のチームは子供達がとても優しく、その雰囲気が気に入った息子は入団を決めました。

私も高学年の子供達の面倒見の良さに感動し、そんな子供達を指導するコーチなら! と信頼し息子を送り出していました。

 

しかし、息子とコーチの相性は悪く退団することになりました。

 

 

horimimi.hatenablog.com

 

horimimi.hatenablog.com

 

コーチとの相性…今回の場合、具体的に何か?

『サッカーに対する熱量の差』と『コミュニケーションのとり方』だと今は思っています。

 

息子はコーチの望む熱量を持っていなかったのでしょう。

(サッカー観戦やサッカーを自主的に練習したり知識を得る熱量がなかった。)

 

あとは、コミュニケーションのとり方の考え方の違いです。

(コーチはおちょくったりイジったりすることで子供とコミュニケーションを取ろうとしていたのだと思いますが、息子にはそれがハマらなかった。 )

 

 

 

 

でもやっぱ思うこと

退団はネガティブな選択では無いと言いつつ二度も経験したほりみみです💧そりゃあ落ち込みます😓

 

何を言っても少数派です…😅

『自分たちは間違っていない!』と堂々と言える自信も全くありません…。

f:id:horimimi:20201222170437j:plain

 

もちろん無理して続ける必要は無いと思います。この考えに変わりはありません。

 

でも…コレで良かったのか?

もっと別の解決法はあったのか?

 

だとしたらどのタイミングでどうすれば良かったんだろう?

 

 

何より息子に合うチームを見極められないセンスのなさ…。

(コレほんとに…つくづく)

 

どうすればうまく乗り越えることが出来たのか?の答えはいまだにわかりません。

きっとその答えは、彼が大人になった時。

 

 

ただ、今わかるのは週末は家族でのんびり過ごせること😁

練習や試合で忙しく中々遊べなかった学校の友達と息子が楽しく過ごしているということ。

 

f:id:horimimi:20201224105329j:plain

 

 

それと

チームメイトをいじめていた子供達がチームに残り、子供を傷つけたコーチがサッカーの指導者である現実。

 

 

 指導者として学んだ理想や考え方と現実のギャップ。

 

 

私達親子はサッカーのような競争心の強いスポーツの世界が向いていなかったのかも。

 

f:id:horimimi:20201222170651j:plain

これはD級コーチライセンスを取得したときにもらいました。

 

 

f:id:horimimi:20201222170711j:plain


ライセンス持っていればみなさんが持っている本です。

 

 

 

友人たちの言葉

 

 『違うよ。ほりみみたちはサッカーに向いてないんじゃなくて、日本のチームの風潮が合わないだけ。ただそれだけだよ。』

 

 

尊敬するアメリカ人コーチや、海外でプレー経験のあるサッカー大好きな友人はこう言って慰めてくれました。

 

うん。

広く大きな視野で見れば、もしかしたらまた違う形でサッカーに出会えるかもしれません。

 

 

f:id:horimimi:20201222170521j:plain

JFAでも採用されたキッズゾーン

 

 

 

私達親子が学んだ事は…

息子のサッカーを通して、『ほりみみの人生プラン(仮)』にはなかったことを本当にたくさん経験しました。

苦手だったサッカーを学び直し、冷や汗をかきながらの審判。見分不相応にも関わらずトップレベルの指導者達との出会い。たくさんの子どもたちの笑顔と『できた!』にも出会いました。

 

あとは神経をすり減らしたチャレンジのおかげで😁些細なことで動じなくなり、ほんの少し心に余裕が持てるようになりました。

(道端で子供差し置いて泣くやつがよく言うぜってね😁)

 

 

 息子はサッカーでの経験を通して誰にでも気持ちの良い挨拶ができるようになり、自分の考えをきちんと言葉にして話すようになりました。また悲しい経験から、相手の気持ちを考える様になりました。

 

私達の経験が今後どんな風に活きるのか?まだまだまだまだ…わかりませんけど、言えるのは家族として絆が深まったということ😊

 

仲良しです✨

 

f:id:horimimi:20201222170820j:plain

 

 

 

 

 

なんてね🌟

そんなこんなで今年はここまで🎄

(最終回っぽいけども、まだ続きます😅) 

 

 

いつも読んで下さる皆さん今年もありがとうございました✨

派手には過ごせませんが楽しい年末年始を🥂

飲むぞ〜食べるぞ〜✨プレステやらせろ〜🎮

イヤッホー🎉

 

年始は1月7日(木)更新予定です。 

コーチと話し合う⑥

f:id:horimimi:20201201171749j:plain

こんにちわ🐣ほりみみです。

 

先週、ついにほりみみのターンがやってきて冷静に話をしてみたものの…

やっぱり‥軽くあしらわれてしまいました💧

 

最後まで冷静に…と、颯爽とグラウンドを去り…

 

 

続きです。

 

 

 

緊張と緩和

グラウンドを去り、ある程度離れたのを確認してから…

f:id:horimimi:20201202145515j:plain

抑え込んでいたあらゆる感情が、開放されてしまいました💧

冷静に話していた…つもりでしたが、実は何度か感情が高ぶって泣きそうになってて💧

 

 

 

f:id:horimimi:20201202145815j:plain

 

感情を開放されたほりみみ…場所を選べず!

涙も止まらず!

 (どこまでもカッコよくないほりみみ…💧)

 

 

ほりみみの涙と感情が程度落ち着いて来た頃(なんか逆!)

f:id:horimimi:20201202145855j:plain

 

f:id:horimimi:20201202145932j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:horimimi:20201202150016j:plain

 

 

 

もうね‥

 

 

 

 

 

f:id:horimimi:20201202150035j:plain

何故こんな母から、お前が育っているんだ!!!!

大人すぎるだろ!

部活引退する高校生か!!

 

と、更に号泣😭

 

 

でも、こうなった原因には前チームの退団、そして移籍でのプレッシャーがあったのでしょう。今でも息子は多くを語りません。

 

 

移籍前の少年団で深く関わって、実は色んなトラブルに巻き込まれたほりみみ。

新チームではそうならないように…と、チームとも保護者の皆さんとも距離をとっていました。

が、結果的にチームの中で息子の置かれている状況や、コーチの様子などをきちんと把握できていませんでした。

 

それに、コーチの体育会ノリに付き合っていた事も、一因でしょう。

息子はコーチとの関係に悩んでいる時

『新しいチームに入る準備も全部してくれたのに辞めたいって言ったら申し訳ない』

ずっとそんな風に思っていたようです。

 

息子の優しい言葉に大きな責任を感じてたまらなくなりました。

f:id:horimimi:20201202150152j:plain

ギュッと抱きしめた時、息子の背中が大きくなった事に気がついてここでもうひと泣き😭

 

 

 

 

 

 

喜怒哀楽をすべて使い果たして…

 

f:id:horimimi:20201202150219j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数日後…

 

 

f:id:horimimi:20201202150239j:plain

ほりみみの感情も落ち着いて💧(息子はとっくに落ち着いています。)一段落した時に、家族でもう一度今後について話し合いました。

辞めると決めたものの、本当にそれでいいのか??

 

 

この話し合いの中であの時を振り返った時に知りましたが

息子は最初の

 

f:id:horimimi:20201202150701j:plain

 

 

 

f:id:horimimi:20201202150722j:plain

この段階で

 

f:id:horimimi:20201202150757j:plain

と、話し合うことを諦めていたんだそうです💧

(やっぱり早く助けてやれば良かった!!ホントにごめん…)

 

それはさておき💧

今後はチームを辞めるかどうか?、息子の気持ちを聞きました。

そして、チームを離れる…ということは、合格したトレセンには参加出来ない事も伝えました。

(『えっ⁉そうなの??トレセンやれないの?』と驚く息子…。)

 

トレセンはとても楽しみにしていたので、一瞬揺れましたが…

 

f:id:horimimi:20201202155216j:plain

 

息子はチームを去ると決めました。

 

 

それから更に夫婦でも話し合い、コーチとの関係を改善できなかったチームに戻っても息子は更に嫌な思いをする可能性が高いという結論になり、退団を決意しました。

 

チームを辞めるので直接話す必要は無いと判断し、私はメールにてコーチに連絡。

(というか、普段から全く電話に出ない💦メールしか選択肢もなく…)

 

コーチからの返信には

 

 

『ご迷惑をおかけしました』

…という一言と

(??何に対して??)

 

 

『レンタルしたユニフォームは返してください』

とだけ書いてあった。

 

少しでも息子の様子について気にかけてるフリして触れてほしかった。 

改めて、行動の幼さを感じて失望しました。

 

 

数週間お届けした、『コーチと話し合う』は今日で終わりです。

想像以上に長くなってしまいました。

まだうまく情報を整理出来ず、ブログに出すには早すぎた話かもしれません。

 

それでも少年サッカーを楽しむ多くの家族がいる中で、こういう事も起きる。

傷つく子供達がいると、記録したかったのです。

 

 

私達親子のサッカーは、自分たちの想像をしていなかった終わりを迎えました。

 

 

空虚!

 

 

今日はここまで🍂

 

 

 

次回は12月24日更新予定です。

コーチと話し合う⑤

f:id:horimimi:20201130171407j:plain

こんにちわ🐣ほりみみです。

先週、ついに私のターンが来ました。

 

コーチの表情から、保護者(ほりみみ)が辞めたいと弱音を吐く息子にコーチからの厳しい指導?を求めて場を設けたと思っている様に感じました。

 

 

horimimi.hatenablog.com

 

 

私がコレを求めている…と?

思ってない!

 

 

早速続きです。

 

 

帰ると言ったあと…

息子は自分の意思で、帰ると決めました。

 

f:id:horimimi:20201201161620j:plain

コーチは私を味方だと思っているからか、息子に追い打ちをかけます。

そばで聞いていた私に改めて、『帰る』事を言わせようとしました。

 

もうコレ以上こんな辱めを息子が受ける必要はありません…何故??何故そこまでする必要があるのか?

 

腹の底になんとも言えない感情がグラグラしました。

 

f:id:horimimi:20201201162028j:plain

 

 

f:id:horimimi:20201201162051j:plain

 

 

 

 

 

f:id:horimimi:20201201162133j:plain

このニヤニヤした顔を横目で見たとき…

わざと息子に追い打ちをかけているのだと確信しました。

 

ひどい!怒鳴り散らして文句言いたい!!

悔しい!

 

 

f:id:horimimi:20201201163054j:plain

 

 この場を支配する、指導とは程遠い意地悪な空気。 

思うことはたくさんあります…

 

 

 

 

 

無駄無く簡素に的確に

色々言いたい感情が揺れていますが、絶対にこの状況で感情的になってはいけない。

ほりみみ、何度も大きく呼吸をして整えます。

f:id:horimimi:20201201164843j:plain

アタマの中で、この言葉が浮かびます。

『女性指導者スキルアップ講習会』、『C級コーチライセンス講習会』…サッカーを勉強するたびにこの言葉を聞きました。

 

 

horimimi.hatenablog.com

horimimi.hatenablog.com

(この中には書き忘れて全く出てこないんですけど…💧)

 

f:id:horimimi:20201201165335j:plain

 

 

 

 

f:id:horimimi:20201201165722j:plain

向かい合った時に、コーチの威圧感と体の大きさにひるみました。

 

f:id:horimimi:20201201165822j:plain

 

 

 

f:id:horimimi:20201201165847j:plain

 

 

f:id:horimimi:20201201170430j:plain

 

 

f:id:horimimi:20201201170454j:plain

 

 

 

f:id:horimimi:20201201170615j:plain

 

 

f:id:horimimi:20201201170653j:plain

 

 

 

f:id:horimimi:20201201170718j:plain

 

 

 

 

 

f:id:horimimi:20201201170807j:plain

みんなにみせることで、他の子供達にどんな気持ちになってほしかったのか?

それから

みんな…という言葉が表すように、話し合いをしにきた息子にコーチは全く向き合ってなかった。 

 

 

 

 

f:id:horimimi:20201201170930j:plain

 

 そして、息子のプライドも傷つけました。

 

f:id:horimimi:20201201171000j:plain

 

 

 

 

f:id:horimimi:20201201171027j:plain

 

 

 

f:id:horimimi:20201201171408j:plain

この時の言葉が正しかったのか…あまり自信はありません。

コーチの言うとおり、気にするなら先に言えば良かったのかな…とも思います。

 

 

自分の判断が良かったのか?…いまだに考えます。

 

 

 

 

脱力

二点の質問に、『考えがあって意図したことだ』と言っていたコーチでしたが、みんなの前で話す事の大切さに、どう聞いても深い考えは見えませんでした。

そして

f:id:horimimi:20201201171511j:plain

 

 

 

 

 

f:id:horimimi:20201201171629j:plain

 

 

 

f:id:horimimi:20201201171647j:plain

 

 

 

f:id:horimimi:20201201171709j:plain

 

この時のコーチは、大人に怒られた子供がとりあえず謝るような…ともかく、その場重苦しい空気をやり過ごすための謝罪でした。謝っていますが、何に対して謝ったのかはわかりません。

 

コーチもまた、昭和の指導を受けていた空気を読む人なのかもしれない。

 

 

まぁでも

結局、ほりみみは面倒な保護者だと軽くあしらわれたのだと思います。

 

 

サッカーの知識に長けていて、面倒見の良い人

 

そう紹介されて信頼して息子を預けていましたが、目の前のコーチがあっという間にペランペランに見えてきました。

サッカーの知識はあったのかもしれないけど…人としてとても幼く感じたのです。

 

 

…この謝罪に噛みつきたい気持ちでしたが、こういう謝り方をしている人はもう何を言っても届かないので、帰ることにしました。

 

f:id:horimimi:20201201171749j:plain

 

 

 

結局ね、軽くあしらわれてしまうのです。

マンガのようにカッコよく締まらない💧

  

今日はここまで🍂

 

 

次回は12月17日(木)更新予定です。

 

コーチと話し合う④

f:id:horimimi:20201125175253j:plain

こんにちわ🐣ほりみみです。

 

horimimi.hatenablog.com

 先週、昭和な状況を終わりにしたい気持ちを我慢して見守っていました。

 

早速続きです。

 

空気を読む流れ

長く続くコーチの話は、ぐるぐると同じ話を巡り終わる様子が無く…

何も言えなくなった息子は黙ったまま、じっとコーチを見つめています。

 

そして、しばらくの沈黙が続いたその時

f:id:horimimi:20201130164155j:plain

 

 

こんな二択を始めました。

でも…思います。

f:id:horimimi:20201130164316j:plain

 

f:id:horimimi:20201130164339j:plain

 

コレ、ほりみみ的には昭和です。

 

こういう二択経験がある大人、きっと多くいると思います。

ほりみみは、個人的にこの空気を読まされる流れがあまり好きではありません。

経験上…帰るを選択すると絶対に怒られるし、間違いなくやる気が無いって思われる。(その昔、帰ったこともあります。が、その後…良いことありません💧)

とにかく、やります!頑張ります!の一択。私は場をやり過ごすためにそうやって空気を読んできました。

 

決してこの二択が悪いわけではありません。信頼関係と流れ次第では効果的なパターンもあるでしょう。

(個人的には中高生ぐらいの年代からかな…と考えます。もちろん信頼関係があれば。)

 

 

とりあえず今の状況は…というと

 『息子の気持ちを受け止めることはせずに、かき消してなんとなく誤魔化して、思考を停止させて、この状況を終わりにしたい心理を利用して、サッカーをするように誘導しただけ』

 

少なくともほりみみにはそう見えました。

 

息子の場合、この流れで『サッカーやります!』って答えた場合、今日までのコーチの言動を許容したことになってしまいます。

これは、根本的な解決にはなりません。

 

f:id:horimimi:20201130165645j:plain

 

f:id:horimimi:20201130165727j:plain

出してました。

この流れではサッカーやりますって言ってほしくなくて💧

 

 

息子はしばらく黙ったままうつむいていました。

 

 

そして、息子の判断

f:id:horimimi:20201130170412j:plain

 

しばらく沈黙が続いたあと、彼ははっきりとコーチに答えました。

『帰るって言え』オーラを出しておきながら空気を読まない選択に驚きつつ、気の強い男だなぁ…と感心したほりみみ。

 

その一方で、様子を見ながらほりみみは脳内の情報をずっと整理していました。

いつ自分のターンが来ても良いように。

 

 

 そして

f:id:horimimi:20201130171407j:plain

 

息子の発言のあと、コーチは私の方を向き笑ってこう言いました。

 

 

 

驚いたこと、そして

でも…

f:id:horimimi:20201130172127j:plain

 

 

そうなんです。

 

 

f:id:horimimi:20201130172229j:plain

 

 

振り向いて私に問いかけたコーチの表情で、コーチは母親であるほりみみが自分(コーチ)の味方だと思っている事に気が付きました。

 

つまりコーチ的には、私からの話し合い依頼のメールは

『うちの息子、男のくせにちょっと厳しいこと言われてメソメソ泣いて辞めるって言ってるんですよ!軽く説教してシメてください!』

 

そんな風に読み取ったのかもしれないな…と。

 

 

もちろんそんな要求は一切していませんし、それを匂わす内容のメールを送ったわけではありません。

 

 

なぜそう感じたのか?

コーチは私がサッカー経験者であることや前チームでコーチをしていたことを知っており、常日頃体育会ノリでほりみみに接していた事があったからだと思います。

ちなみに、体育会ノリは大の苦手です…が、サッカー経験者と知られるとよくあることだったので私は空気を読んでコーチの体育会ノリに付き合っていました。

 

 

もしかしたら…それがこの状況を作った要因の一つなのかもしれない…

私が空気を読んだことがこんな形で息子に降りかかるなんて。

 

だとしたら…ごめん!息子!

絶対にフォローする!!

 

 

 

今日はここまで🍂

 

次回は12月10日(木)更新予定です。

コーチと話し合う③

f:id:horimimi:20201113163810j:plain

こんにちわ🐣ほりみみです。

 

何も言えなくなってしまった息子に、まさかの一言。

 

horimimi.hatenablog.com

 

早速続きです。

 

 

 この景色‥経験がある

f:id:horimimi:20201125171224j:plain

 

黙ってみていたほりみみは、体中がピリピリしました。

 

 

 

f:id:horimimi:20201125171321j:plain



f:id:horimimi:20201125171508j:plain

 

しかも、保護者として息子との話し合いを真剣にしてほしい気持ちから伝えた『辞めたいと泣いた』事実を、まさかこんな形で本人に言うなんて。

ほりみみは、息子の涙を伝えたことを心から後悔しました。

 

話し合いではなく、気がつけば一方的な説教になっている。

コーチは息子の言い分を聞かずに何かを決めつけてしまってる。

息子が何を言いたくて、どう解決したいのかちゃんと知ろうとしていない。

 

一言で言うなら『昭和』

 

違う…

こんな話し合いをしたいわけでは無いのに…

 

f:id:horimimi:20201125172155j:plain

 

他の子供の目線から見たら、息子はどうやっても怒られてるようにしか見えない。

 

そんな風に通り過ぎるチームメイトの遠慮がちなチラ見から感じる…

似たような経験のある人ならきっとわかるハズ。

 

ほりみみ自身、過去の似たような『昭和』の時には

『すぐ近くにあるいつもの世界と自分の置かれてる状況の格差が恥ずかしい、辛い。ここから居なくなりたい。』

 

そんな風に思っていました。

 

 

 

捉え方の違い

大人になっても話し合いのイメージが違うことはよくあります。

ですが久しぶりに大きなズレを感じました。

 

f:id:horimimi:20201125172951j:plain

 

 

息子は対等な雰囲気でお互いに気持ちを言い合えると思っていたでしょう。

スタート地点から噛み合ってないこの状況は、もう息子だけではどうにも出来ないと感じました。

 

込み上げる怒り…というか『コレジャナイ感』をどうにかしたい!

でも…

 

f:id:horimimi:20201125173735j:plain

 

 

f:id:horimimi:20201125174106j:plain

 

悔しいんですけどね、女性あるあるだと思います。タイミングとテンションを間違えると本当に軽くあしらわれちゃう。

(よく、大事な話し合いにはご主人を同席させましょう。相手がちゃんと話を聞きます。みたいなのありますよね…)

 

もちろんこの場にうちの主人はいません。

だから私が息子を守らないと!

この場を絶対に!

嫌な気持ちのまま終わり方はしたくない!!!

 

 

f:id:horimimi:20201125175253j:plain

 

ほりみみは時が来るのを静かに待ちます。

ま、待ちます…

 

 

 

その間もコーチの話は延々と続き…次週、別の『昭和』が展開します。

 

 

すみません!今日はここまで🔥

週イチ更新でスミマセン💦

 

次回は12月3日(木)更新予定です。

コーチと話し合う②

先週…

f:id:horimimi:20201111164703j:plain

f:id:horimimi:20201111165013j:plain

こんにちわ🐣ほりみみです🍂

さて、早速始まった話し合い…ですが、息子が話を始めてすぐにコーチに遮られました。

 

horimimi.hatenablog.com

 

とにかく続きです。

 

 コーチの話は止まらない

 

 

f:id:horimimi:20201113163659j:plain

チームでは、活動休止中にzoomでオンラインミーティングをして、コーチと子供達はコミュニケーションをとっていました。

その内容は、後で保護者連絡メールに報告されていました。

 

コーチの言う『言われたこと』と『課題』とはみんなで話し合った個人練習メニューのようです。

ちなみに、保護者のメールにはその練習メニューが伝えられ、自粛ムードでもあるから出来なくても大丈夫です。無理の無い範囲で練習してください。とありました。

 

 

息子は、私達夫婦の判断で毎日練習していたわけではありません。一応、出来る範囲で個人練習をしていました。

が…息子のサッカーへの熱量では、やはり一人での練習には限界があります。

何かが出来るようになったか?といえばそうではありませんでした。

 

(ほりみみは一人でサッカーするのはつまらないと思っているので…息子の練習については強要していません。)

 

f:id:horimimi:20201124133716j:plain

 

f:id:horimimi:20201113163741j:plain

コーチは、あらゆるダメ出しと息子のアレができない、コレができていないの話を続けました。

細かな内容は…正直あまり覚えられませんでした。

要点が曖昧で記憶しづらい…というのが聞いていたほりみみの印象。

 

(Aの話をしていたと思ったら、途中でBの話…かと思ったらCの話をしていて、どの話も途中…でまた別の話をしているうちに気がついたら息子の課題やってないの話に戻る感じです。)

 

 

とにかく

 

嫌なことを言って悪いと思う。でも、言われるのは息子に理由があるからだ。

息子が出来てないのなら、コーチは言うのを辞めない

 

というような事でした。

 

息子はあちこちに飛ぶ話に困惑している様子…

自分が今何について言われているのか?

何を答えたら良いのか?

全くわからない状態。

 

 

ねぇ、何か言ったら?

困惑している息子に、コーチは続けます。

『自分から話し合いをしたいって来たんでしょ?何か言いなよ。』

 

 

息子は黙ったままうつむいていました。

ほりみみは二人の様子を見ていました。

 

 

(うーん.…この流れで話せと言われても、もう何話していいかわかんないよな…。

あいつ、何について答えたら良いのかわからなくて黙ってる…んだろうな。)

 

これは…介入したほうがいいだろうか??

 

そう思っていた時

 

 

 

f:id:horimimi:20201113163810j:plain

 

 

 

おい!ちょっと待て!!!!

 

 

うそだろ?

この人は何を言ってるの??

 

 

 

今日はここまで🔥

 

次回は11月26日(木)更新予定です

コーチと話し合う①

f:id:horimimi:20201103165813j:plain

こんにちわ🐣ほりみみです🍂

 

ここ最近お届けしているお話ですが、一話一話完成するのになかなか時間がかかってしまいます💦

ほりみみ的には内容も、あの時をイラストにするのも中々しんどい💧

 

 

先週は子供の気持ちを聞き、今後どうしたいのか?コーチにどうしてほしいのか?を整理しました。

 

horimimi.hatenablog.com

 

 

ちなみに脚色はしていません…早速続きです。

 

 

コーチに連絡

息子との話し合をした後、母であるほりみみの方からコーチにメールで連絡しました。

 

・息子がチームを辞めたいと悩んでいること(かなり悩んでいて泣いた事を伝える)

・深刻な状況であること

・少し時間をもらって息子と話し合いをしてほしい

 

という内容をメールにしました。

 

すぐに返信があり、次の練習日の時練習前に時間をとってもらうことに。

 

 

そして、話し合う

約束の練習日、私は息子に付き添いコーチの元へ。

 

息子も気持ちを整理して話すこともはっきりしている息子は、円満に解決してまたチームで楽しく活動することを考えていました。

 

まぁでも、落ち着いていますがさすがに緊張しています。

 

 

コーチは先に来ていた子供達を集めて、いつもの様にミーティングをしていました。

 

近くまで行き、コーチに声をかけるほりみみ。

f:id:horimimi:20201111164402j:plain

 

 

f:id:horimimi:20201111164434j:plain

ミーティングしていた子供達を待たせて、私達の元へ。

すると早速本題に…

 

 

f:id:horimimi:20201111164606j:plain


なんか…あんまり深刻に捉えてもらってない気がする…

聞き方がちょっと雑…というか、こういう話ってちょっと場所変えたりしないのかな?

 

それに、子供達がみんなこの様子を気にして見ています。高学年は近くまで来ませんがその様子をじっと見つめ、低学年はコーチと息子二人のまわりをウロウロしてどうしたのか質問したり、練習を聞きに来る状態。

 

 

色々思ったものの、息子とコーチの話し合いとなったのでほりみみは口を出さず、このやり取りを間近で見ています。

 

 

f:id:horimimi:20201111164703j:plain

 

 

息子が、勇気を出して自分の気持ちを話し始めてすぐに…

 

 

 

f:id:horimimi:20201111165013j:plain

 

 

あっという間に遮られて、コーチの話が始まってしまいました。

これは…嫌な予感しかしない。

 

 

 

 

これ…長くなります💧

(イラストで展開するのでちょっと小分けにします💧すみません💦)

 

 

今日はここまで☁

 

次回は11月19日(木)更新予定です。